本当によく動く2歳

Uncategorized

3歳児の検診以前に2歳児クラス(保育園)の時から何か周りと違うと感じていた。

でも、いい意味では我が子だけは注目をよく浴びる元気な子だなと。⇦ポジティブ思考

何が違うのか?⇩

多動なくせして散歩では歩きたがらない。すぐ疲れる。抱っこマン。ビーズ通しみたいなやつなんて到底できない。2歳児クラスになってくるとできる子が格段と増えるんだわこれまた、、。

⇨これは後々問題ない。つまり心配いらない。絶対歩くようになる。絶対にできるようになる。

人生で2,3年しか生きてないんだもん。しゃーないって。

(大人だって三つ編み、ネクタイ結びできない人いっぱいいるでしょ。やらないことはできない。当たり前ーーー!!)だからやっていれば人はできることが増える。

とりあえず、多動症というのは特徴であり、障害とは思わないようにしている。

特徴としては⇩

①よく回る。(走り回る、その場をぐるぐる回る、人の周りを回る。デパ地下行ったらそれぞれの店も周りを回る。➡無駄な動きが多いからエンジンが切れやすい。

②よく登る。(木、デパ地下のショーケースの所も足が置けるところがあれば登る。机、などなど。)

③多弁。(よく喋る。)

要するに

じっとしていられない。⇦これに尽きる。

2.3歳なんて当たり前?いやいや比べ物にならないくらいじっとしていられないんだわ。

多動症を見たことない人はわからないでしょう。どれだけ育てるのが大変なのか。

そう、私たちは分かち合いたいのだ。ぜひ分かち合おうではないか。そしてある程度落ち着くまでの術を話していこうじゃないか!これが私のコンセプトである!

maharu

平成生まれの30代、不定休、フルタイムで働くママです。 子ども3人! 真ん中の子がADHD優位型のASDも混ざったやんちゃ坊主です。 今ではポジティブに子育てしていますが、ここまでくるのに紆余曲折な人生を送ってきました。 教育関連の仕事もしています。 発達障害の育児を勉強した事で、仕事の対人関係や育成にとても役に立たったので、ぜひともわたしの経験を話したいなと思ってブログを立ち上げました。 関西弁と標準語どちらも話せます。そして2022年からはカナダへ。英語も操れるように努力を重ねています。 よろしくお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました