数ヶ月ぶりの更新になりました。
そして
あけまして おめでとうございます。
で、早速本題へ
ハリファックスは田舎です。そんな中 車も持っていないので徒歩かバスで行けるところしか、私たちは行くことができません。
はっきりいってこれから来る方には言いたい!!車買った方が良いよ。ww
中古で10万キロ以上走ったやつも普通に売られており、それでもって日本車だと100円以上は余裕で超えるとかと。ただ、また売ればいい!!
保険もガソリンも高いけど、車はあった方が絶対観光地にもたくさん行けるし楽しいと思う。
ノバスコシア州は今は免許もアクセスノバスコシアというところで簡単に書き換えできるようになったみたいです。
レンタカー、カーシェアリングに登録するにせよ、ノバスコシアの免許が必要なので日本にいるうちに免許証の翻訳をきちんとしてからくるのが良いと思いました。そして、アパートに到着して落ち着く間もないうちに勢いのあるうちに書き換えしちゃってください。
後回しにしたらまじで行く気失せます。後悔。
日本で国際運転免許証作るくらいなら、
日本の免許証を翻訳した書類を準備した方が良いと思います。今更そのことに気付く。
中国人の車の免許の書き換えは選択式のテストと運転の実技テストもあったと聞きました。
そして、ハリファックスはカナダの中でも暖かいほうで、12月も全然雪降りません。ただ、少し雪や雨が降ったりはします。それが微妙に凍結してることもありました。
これからが雪本番だそうです。
12月の冬休みにそり遊びする予定でしたが、まさかの温暖化?というか12月はまだ雪が積もるほど降らない情報知らなくて。。。
自転車買っとけば良かった。とも後悔してます。ww
ネットで$200くらいで売ってるので。ただ、日本に比べれば自転車の値段がめっちゃ高いのばっかり売ってて衝撃を受けました。(ヘルメットも必須です)
電動自転車もネットで一応売ってましたが、乗ってる人見たことないかも。
普通のマウンテンバイクに、タイヤのついた手押し車みたいなやつを自転車の後ろにくっつけて、そこに子どもを乗っけている人はしばし見かけました。
日本の自転車は素晴らしいって感じました。あの日本の電動自転車は最高です。
といった前置きが長くなりました。
で冬のイベントについてお話しします。
①11月 Enjoy the Annual Saltwire Halifax Parade of Lights!

があります。2~3時間くらい。パレードの進みがめちゃくちゃゆっくりなので、最後のあたりで鑑賞する場合は長期戦の覚悟です。
夜なので寒いです。私が行った日は終わりがけに雪が降ったので、相当寒い日でした。ただ、パラパラ降る感じで積もりはしません。
すごく人はいますが、なんか日本みたいに押しつぶされそうとかはなりません。
空間あるので早めに場所取りとかまでは必要ないかなと私は個人的な感想です。




②Christmas Lights

イルミネーションとは言いません。クリスマスライトです。
これは近隣の人のお家が素晴らしくLightで飾られております。
サウスエンドのクリスマスライトを見に行くことをお勧めします。
バスで行けます。
6491Jubilee Rd ダウンタウンから向かうときは1番のバスでOxford St After Jubilee Rd(7410)というバス停から徒歩3.4分のところにあります。
Googleで調べれば問題ないですねww
Rosebank AveとConnaught Ave通りが本当にすごいです!!
https://mapcarta.com/W525678767(Catherine MacLean Sullivan Park)

③冬のwaterfrontのフェスティバル
11/25~12/18にやっていました。

マシュマロと長い棒を持参することをお勧めします。焼きマシュマロぜひやりましょう。
スーパーのマシュマロはスナックコーナーではなく、粉物のコーナー つまりお菓子作りのコーナーに置いてあります。
ダララマという$1ショップもどきで買うのもおすすめ。長い棒も売ってある。
マシュマロをイベント会場で買うこともできますが、高すぎます。ww

④Halifax Convention Centre

でアイスホッケー Fan Fest
というイベントが12/26~1/5の午後2時~7時に無料の入場でやっています。

空気の入ったふわふわの遊ぶやつ、なんて名前なんでしょうかね。ww
とか、カーリングもどきの体験、卓球、バスケットゴールやアイスクリーム、お菓子の景品くれるやつとかあります。無料です。ぜひ行ってみてください。
まあ、低学年から幼稚園生あたりの子たちが圧倒的に多かったですね。
もしあなたのお子さんが大きい子でしたら、ちょこっとお菓子もらいにくらいなくらいでもいいかもしれません。
Halifax libraryから5.6分のところにあります。
Five Guysというハンバーガー屋の隣です。
ちなみにこのハンバーガー屋は
いろんなingredients乗せ放題なので、オリジナルハンバーガーをぜひ注文してみてください!
おいしいよ。
⑤スケート
ハリファックスシタデル近くにあります。
パスポートやノバスコシアの車の免許証など身分証明書を預けることでヘルメット、シューズが無料でレンタルできます。
返却時に身分証明書は戻されるので大丈夫です。子連れで行く場合は大人一人の身分証明書で十分です。
12/19~やっています。
Public Skateのタイミングで滑れるのでぜひ行きましょう。
オンラインで時間を調べると良いと思います。
めっちゃ混んでました。
早めに行かないとシューズのサイズもなくなってしまうので、早めに余裕を持って行くことをお勧めします。
手すりみたなやつも借りれますが、これも足りなくなるので、早めに。

⑥New Year’s Eve
年越しイベントですね。12/31はPM6時以降はバスが無料になりました。
PM9:30から歌手によるライブが行われます。
Grand Paradeという場所でやるのでウォーターフロントに行っても全然人がいません。
私は間違って行ってしまいました。
0:00の花火間際に行くといいでしょう。
ちなみにカナダ、お祝いのたびに花火が上がります。


以下は私自身行けなかったのでお友達から聞いた情報です。
⑦クリスマスマーケット in dartmouth

12月の第一土曜日にダートマスのフェリー乗り場に移動式のメリーゴーランドがきました。
残念ながら私はこどもたちの咳の風邪にやられていけませんでした。
この時期はinfluenza and RSV circulating in our communities というお知らせがメールで届くほどrespiratory illnessesがはやっておりました。
⑧ハロウィーンシーズンの休日にもダートマスのフェリー乗り場でお化け屋敷がやっていたそうです。
はい、この時期は私がコロナにかかったせいで引きこもっておりました。
カナダの解熱剤すごい!!私にはよく効いたので2,3日で日常に戻るほど元気になりました。
ハロウィーン当日には完治したので無事近所のハロウィーンには参加することができました!!
お菓子大量すぎて1月になっても今も残ってる、、、、、。ww
ハロウィーンはPM5時から続々とお家めぐりに。仮装して頑張りましょう。大人も仮装している人もいればしてない人の方が多い気はしましたね。
おまけ、
Talay Thai Resutaurant
のタイ料理のランチの8番がボリュームあって$12+チップで食べられるおいしいご飯屋さんです。

2人同じやつが8番のランチです。
右手前がパクチーのラーメン、右奥がココナッツカレーヌードル。
ココナッツの甘さのあるカレーヌードルもおいしかったです。
パクチーラーメンはさっぱりしてました。
ただ、一番おいしいのは8番の焼きヌードル。
食べても食べても減らないボリュームまじであります。
大人が手伝ってあげてやっと全部完食できる感じですかね。
その隣にBUTA Ramenというラーメン屋があるのですが、豚骨ラーメンのスープがちゃんぽんスープの味というなんとも言えないラーメン屋があります。
1杯$15+チップでちょっとその価値はないと思います。あくまでも私の感想なんですが。
日本料理に行きたいのであればDharma Zushiのランチがお手頃でボリュームあって満足です。オーナーも日本人ですしいいですね!!
他の日本料理屋さんもあるので行ってみたいですが、調べれば意外と日本のizakayaとかもできてます。
ただ、大人一人こども3人の4人分の食事を一人が払うことを考えるとなかなか足を運ぶことができません。高すぎて、、、、、、、、。
くら寿司、はま寿司みたいなのはないので、恋しいです。
最後に
車があれば温泉もあるので、ぜひ行ってみてください。

バスは出てないのでどうしても行きたければ、レンタカーかUberで行けます。Uberで4人のりで
$90くらいなので、割り勘として考えたら安いです。
ダウンタウン周辺はUberの車もよく走っていますが、スパの近くはUber車走っていないので、帰りのuberは前もって予約しておくと良いと思います。
夏はブルーベリーピッキングとかも車があれば行けます。
タクシーを友人と乗り合いで行くのもありかと思います。
ということで、調べればいろいろ出てくるので頑張って行ってみてください。
ビール工場、ワイナリーとかの試飲(お金かかるけど。高)できるとこともあります。

コメント
Thx
カナダのNS州の運転免許について質問させてください。
半年後にカナダ移住を考えていて、その候補地がNS州です。私の日本の運転免許を書き換えるには、筆記テストと実地試験が必要と聞いていましたが、書類をそろえたら書き換えができるようになったのでしょうか?
いくつか情報を集めてみても、日本の方のブログなどではそう書かれていて喜んだのですが、NS州のウェブサイトにはそんな情報はないよ!と主人に言われてしょぼんでいます・・・
私としては書類だけで済むのであれば万々歳でして、どこに書類だけで書換ができるといった情報が載っているのでしょうか。
良ければ教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします
返信遅くなりましてすみません。公式の翻訳された免許証があればAccess Nova Scotiaに行って簡単に書き換えしています。テストもしていません。日本で免許証の翻訳をすでに準備してそれを持って行く方もいれば、現地で翻訳してくれるところに依頼をして、なぜかそこの人と面談をした上で翻訳してもらってる人もいます。
ただし、場合によっては日本の公式のものだけれど、なんか違うと言われて断られた人もいるのは聞きます。そこは依頼する翻訳会社に信憑性の高いものか何か確認が必要かもしれません。